日光山輪王寺 香車堂 将棋の駒が大量にあるのはなぜ? #360pic

 f:id:jp360pics:20170910082851p:plain

(写真:Spherical Image | RICOH THETA

 

RICOH THETA:Tiny temple off the beaten path in Nikko

Tiny temple off the beaten path in Nikko - Spherical Image - RICOH THETA

 

日光の輪王寺・寺院郡にある観音堂です。ここには将棋の香車が大量に祀られています。現地の立て札によると「この観音堂は、楊柳(ようりゅう)観音を祀ったものであり、別名「香車堂(きょうしゃどう)」「将棋っ駒」とも呼ばれる。将棋の駒の香車が戻らずに直進する駒なので、妊婦がこの駒を借りて帰り、自宅の神棚に祀ると、無事出産できるという安産信仰の社でもある。出産後は、借りた駒と共に新調した駒を一緒に返納するので、駒の数は増えるばかりである。」とのことです。将棋の神様とかがいるわけではないのですねwぜひ、増える一方の香車と日光のおごそかな雰囲気を360写真でチェックしてください

 

輪王寺(りんのうじ)は、栃木県日光市にある寺院で、天台宗門跡寺院である。明治初年の神仏分離令以後、東照宮二荒山神社とあわせて「二社一寺」と称される。近世まではこれらを総称して「日光山」と呼ばれていた。現在、「日光山」は輪王寺の山号とされている[1]。また、「輪王寺」は日光山中にある寺院群の総称でもある。 輪王寺の境内は東照宮二荒山神社の境内とともに「日光山内」として国の史跡に指定され、「日光の社寺」として世界遺産に登録されている。 

引用:輪王寺_wiki

 

 

毎日360pics写真を更新中!ぜひ登録してください!

 

#日光 #輪王寺 #香車堂 #安産祈願 #THETA #360pic #全天球 #VR #littleplanet