【札幌市 モエレ沼公園】 ガラスのピラミッド HIDAMARI #360pic

f:id:jp360pics:20171011083116p:plain

(写真:Spherical Image | RICOH THETA

 

RICOH THETAモエレ沼公園 ガラスのピラミッド『HIDAMARI』#theta360

モエレ沼公園 ガラスのピラミッド『HIDAMARI』#theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

 

モエレ沼公園とは

モエレ沼公園は、1982年に着工され、2005年にグランドーオープンした札幌市の総合公園です。
イサム・ノグチがデザインを手掛けたとても美しい公園で有名ですが、ガラスピラミッドの写真を雑誌などで見かけたことがある人も多いと思います。
コンセプトは、「全体をひとつの彫刻作品とする」ということですが、彫刻家だからこそなのか、ガラスのピラミッドや幾何学の山や噴水や施設などが見ることが出来ます。
さらに、みるだけではなくて、冬にはクロスカントリースキーや、ソリ遊びが楽しめるなど、美術館ではなく、作品を楽しみながら遊ぶことのできる公園という感じです。
またゴミ処理場の跡地であることや、ガラスのピラミッドの冷房システムに雪を活用しており、自然環境保全の観点でも注目を集めているようです。

 

RICOH THETAモエレ沼公園ガラスのピラミッド屋上より

モエレ沼公園ガラスのピラミッド屋上より - Spherical Image - RICOH THETA

ガラスのピラミッド HIDAMARIとは 

モエレ沼公園の象徴的な建物であるガラスのピラミッド「HIDAMARI」です。
ガラスのピラミッドの開館は、2003年なため、グランドオープンよりも先にオープンしていたようですね。

モエレ沼公園の入り口から一番近い施設になるため、最初に「HIDAMARI」に行くのがよいと思います。

ガラスのピラミッドは、夏には美しい芝生で切り取られた青空を、冬には一面の雪原の美しさを反射し、きれいに写しだします。

またガラスのピラミッド ですが、よく見るとピラミッド?という形です。エジプトのピラミッドなどの四角錐状ではなく、一辺が51.2mの三角面と四角錐、立方体が組み合わされた複雑な形態なため、一般的なものと比べて違和感があるかと思います。

ピラミッド内部は、レストランやギャラリー、ショップ、公園管理事務所が入っており、週末には音楽やダンス、美術の展覧会なども開かれているという充実ぶりです。

 

イサムノグチとは

イサム・ノグチ(1904―1988)

アメリカの現代彫刻家。ロサンゼルスで詩人野口米次郎とアメリカ人女性との間に生まれる。日本で少年期を過ごしたのち渡米。初めボーグラムに彫刻を学び、1927年渡仏してブランクーシの助手となる。1932年ニューヨークに工房を構えて以来、公共彫刻やランドスケープ・デザインなど、また舞台美術の分野でも特異な活動を展開した。1940年代から埴輪(はにわ)と、ミロ、アルプ系の有機的な抽象形態を融合したフォルムによる堅牢(けんろう)で優美な造形を試み、多様な実験のうちに新しい可能性を追求した。1956年から3年がかりで完成したパリ・ユネスコ本部の日本庭園(石庭)、1970年の大阪万国博覧会の噴水などの庭園の造形や、ランプシェード「あかり」のデザインでも知られる。1985年に完成したニューヨークのノグチ・ミュージアムと、香川県牟礼(むれ)町(現高松市)のアトリエを拠点に日米で活動を続けていたが、1988年(昭和63)12月30日ニューヨークに没した。1999年(平成11)作品とアトリエを公開するイサム・ノグチ庭園美術館香川県に開館した。

引用:コトバンク

 

モエレ沼公園

所在地: 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1

休園日:なし(但し、各施設はそれぞれ休業日あり)

入場料: 無料

駐車料: 無料

面積: 約188.8ヘクタール(内陸部100ヘクタール) 

 

毎日360pics写真を更新中!ぜひ登録してください!

 

#札幌市 #モエレ沼公園 #北海道 #イサム・ノグチ #HIDAMARI #THETA #360pic #全天球 #VR #littleplanet

 

地域復興の温泉 「たんげ温泉」 #360pic

f:id:jp360pics:20171011000018p:plain


 

(写真:Spherical Image | RICOH THETA

 

RICOH THETA:誰もいないので(^^) たんげ温泉、雰囲気最高です! オススメ!

誰もいないので(^^) たんげ温泉、雰囲気最高です! オススメ! - Spherical Image - RICOH THETA

 

群馬県吾妻郡にある「たんげ村」の温泉です。たんげ村は、炭焼きや、養蚕が中心だったようですが、徐々に人が流出してしまい、過疎化が進んでしまったようです。過疎化の対策として、観光振興に力をいれ、美郷館 という旅館をたてているようです。温泉は旅館に宿泊する人しか利用できないため、静かに温泉や周囲の自然な景観を楽しむことができるようです。

温泉の泉質は、カルシウム硫酸塩温泉で、効能は慢性皮膚病、痛風、糖尿病、五十肩、冷え性、神経痛等とのことです。静かな旅館・温泉でゆっくりと癒やされたい方にぴったりです。ぜひ、360写真で、温泉の雰囲気をチェックしてください。

美郷館は、JR吾妻線中之条駅」から車で20分ほどさきのたんげ村にございます。 たんげ地区は、50戸ほどの集落で、昔は炭焼きや、養蚕が生活の支えでしたが、今では見ることもできなくなり、都市部に若者が流出し過疎化が進んでしまいました。 こうした状況の中、たんげ地区では観光振興の方針を打ち出しました。目を引く景勝地はございませんが、豊かな自然に囲まれ、岩魚や、山女魚が生息する清流は観光資源になるとの思いから、当時30代の若手が中心になり、週末になると、観光客が少し奥の滝などへも足を延ばせるよう、集落住民がボランティアで歩道を整備してまいりました。 そしてこの地に沸いて出た鉱泉に着目し、当初、共同浴場の建設計画もございましたが、本物の大自然に触れ、心身ともに静養していただきたいとの願いから、地元で林業を手がける社長が、自社の土地に美郷館を建設し、露天風呂も備え1991年10月に念願叶い新規オープンに至りました。従業員も地元の人を雇用し宿の名前も”美しい里”を意味しております。 集客はもっぱら口コミではございますが、大変有難い事に幾度も足を運んでくれるお客様や遠方からお越しのお客様も年々増えております。 お客様からは「何も無いのが良い」「静けさを保つため宣伝は控えてほしい」という要望もいただいております。 これからも美郷館は初心を忘れることなく、お客様にご満足いただけますよう精進して参ります。 

引用:群馬県 たんげ温泉 美郷館

 

旅館:美郷館

チェックイン:15:00

チェックアウト:10:00

入浴のみのお客様は受け付けておりません。予めご了承下さい。
クレジットカードはご利用いただけません。
携帯電話の通話は可能ですが、一部キャリアは圏外となります。(docomoは通話可能です。)

サラッと書いてますが、一部キャリアは圏外とありますので、ネットワークが不安定なことは覚悟していくほうが良いですね。 

 

所在地: 群馬県吾妻郡中之条町上沢渡1521−2

 

毎日360pics写真を更新中!ぜひ登録してください!

 

#群馬 #たんげ温泉 #美郷館 #THETA #360pic #全天球 #VR #littleplanet

 

蓼科山(たてしなやま) 頂上絶景写真! #360pic

f:id:jp360pics:20171009233732p:plain

(写真:Spherical Image | RICOH THETA

 

RICOH THETA蓼科山行ってきました〜 #theta360

蓼科山行ってきました〜 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

 

蓼科山(たてしなやま)は、富士山に似た形をしており、日本百名山にも数えられる美しい山です。また初心者でも登りやすい山のようなので、挑戦しやすい山のようです。登山道は4つあるようですが、7合目登山口からのコースが比較的楽なようです。山頂はゴロゴロした岩が転がっているようですが、神聖な雰囲気があり、また360度で周りの山々が見ることができるので、頂上は一見の価値がありそうです。まずは、360度写真で頂上の様子や、途中の絶景を是非チェックしてください。 

 

絶景なり〜〜 - Spherical Image - RICOH THETA

 

蓼科山(たてしなやま)は八ヶ岳連峰の北端に位置する標高2,531mの火山[1][2]。 円錐形の美しい山容から諏訪富士(すわふじ)とも呼ばれる。しかし、北麓側では「諏訪富士」とは言わず、多くの別名がある[3]。山体は八ヶ岳中信高原国定公園に含まれる。日本百名山のひとつ。 

引用: 蓼科山(たてしなやま)_wiki

 

所在地:長野県北佐久郡立科町

 

毎日360pics写真を更新中!ぜひ登録してください!

 

#蓼科山 #登山 #絶景 #THETA #360pic #全天球 #VR #littleplanet

 

【屋久島】ウィルソン株 / 屋久杉の切り株 #360pic

f:id:jp360pics:20171007224313p:plain

(写真:Spherical Image | RICOH THETA

 

RICOH THETA:ウィルソン株〜@屋久島 #theta360

ウィルソン株〜@屋久島 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

 

約430年程まえに切られた屋久杉の切り株です。あまりに大きな切り株で、水が湧き出る神秘的な雰囲気をかんじます。ぜひ、360写真で周囲の雰囲気とハート型?にみえるかチェックしていてください。

 

ウィルソン株(ウィルソンかぶ)とは、屋久島にある屋久杉の切り株である。 1586年(天正14年)、牧村の五郎七が足場を組み、豊臣秀吉の命令により大坂城築城(京都の方広寺建立とも)の為に切られたといわれる。胸高周囲13.8m。 ハーバード大学樹木園のための収集に、日本を訪れたアメリカの植物学者アーネスト・ヘンリー・ウィルソン (Ernest Henry Wilson) 博士により調査され、ソメイヨシノなど多くの桜などの収集とともに1914年に西洋文化圏に紹介され、後年この株の名前の由来となった。縄文杉発見(1966年)の52年前の調査である。 株の中には清水が湧き出ており、内部に祠がある。またこの杉は枝が多く、使い物にならなかった先端部分は、下の沢に放置され、今でも残っている。 周囲は立ち入り禁止区域になっているが、内部には入ることができ、空を見上げると「ハート」型に見えるポイントがある。 また博士は1916年に「The Cherries of Japan」や「The Conifers and Taxads[1] of Japan」の本を執筆し出版され、日本の桜、針葉樹やイチイ科も紹介している[2]。  

引用:ウィルソン株_wiki

所在地:鹿児島県熊毛郡屋久島町 

 

縄文杉はこちら 

blog.360pic.jp

 

毎日360pics写真を更新中!ぜひ登録してください!

 

#鹿児島 #屋久島 #屋久杉 #THETA #360pic #全天球 #VR #littleplanet

 

【世界遺産】屋久島 縄文杉 #360pic

f:id:jp360pics:20171005231952p:plain

(写真:Spherical Image | RICOH THETA

 

RICOH THETA縄文杉独り占め〜@屋久島〜 #theta360

縄文杉独り占め〜@屋久島〜 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

 

樹齢3000年以上(2500年説もあり)の古木です。縄文杉をみるには自分の足で見に行かなければなりません。また日帰りで約10時間、往復19kmもの 距離です。しかも、屋久島は非常に雨が多いので、雨のなか歩くのはかなり大変そうです。ちょっと往復10時間も歩くのは、、、とおもうかたはまずは、360写真で縄文杉をチェックしてください!

 

縄文杉(じょうもんすぎ)は、鹿児島県熊毛郡屋久島町屋久島)に自生する最大級の屋久杉。種の名称ではなく、植物の個体に付された名である。屋久杉を代表する古木として著名である。世界遺産屋久島」に包含される。 

引用:縄文杉_wiki

 

所在地:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦 

 

毎日360pics写真を更新中!ぜひ登録してください!

 

#屋久島 #縄文杉 #トレッキング #鹿児島県 #THETA #360pic #全天球 #VR #littleplanet

 

大分県中津市 中津城 黒田如水が築城! #360pic

f:id:jp360pics:20171004234338p:plain

(写真:Spherical Image | RICOH THETA

 

RICOH THETA中津城前より

中津城前より - Spherical Image - RICOH THETA

 

大分県中津市豊前国中津)にあったとされる城です。黒田如水黒田官兵衛)が築城し、細川忠興が完成させた城です。天守はありますが、模擬天守で 鉄筋コンクリート構造で、外観は萩城天守をモデルとして外壁仕上げは下見板張りを模し、外観5重内部5階(5重5階)構造で高さは23メートルあるそうです。※模擬天守とは、存在が確認できないまたは、特定に至らない状態で建てられたものをいう。

 

中津城 模擬天守からの眺めも是非360写真でチェックしてください。 

 

RICOH THETA中津城より

中津城より - Spherical Image - RICOH THETA

 

中津城(なかつじょう)/中津川城(なかつがわ(の)じょう)[1]は、豊前国中津(現在の大分県中津市二ノ丁)にあった日本の城。黒田孝高(如水)が築城し、細川忠興が完成させた。江戸時代の大半は、奥平氏が居城としていた 

引用:中津城

 

 

毎日360pics写真を更新中!ぜひ登録してください!

 

#城 #中津城 #大分県 #THETA #360pic #全天球 #VR #littleplanet

 

2018年 さっぽろ雪まつりは2月! 過去作品を 360写真でチェック!! #360pic

f:id:jp360pics:20171003220109p:plain

(写真:Spherical Image | RICOH THETA

 

RICOH THETA:雪の降る中、一脚ならではの視点から #theta360

雪の降る中、一脚ならではの視点から #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
世界の雪像コンテスト会場はクオリティが高かった #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA

 

もう69回目になる「さっぽろ雪まつり」 2017年は264万3千人(大通会場:192万人、つどーむ会場:72万3千人)の来場者があり、北海道最大のイベントになるようです。今年もたくさんの来場者が予想されますが、雪まつりならではの作品がみれますので、ぜひ行ってみたいですね。まずは過去の作品を360写真でチェックしてください!

 

さっぽろ雪まつり(さっぽろゆきまつり、Sapporo Snow Festival)は、北海道札幌市内の大通公園をはじめとする複数の会場で毎年2月上旬に開催される雪と氷の祭典である。雪で作った大小の像を中心にしたものだが、すすきの会場を中心に氷像(氷彫刻)も展示される。 札幌市や札幌商工会議所、市内の企業、団体などから構成される「さっぽろ雪まつり実行委員会」によって企画、運営されている。 北海道内のみならず、日本全国や海外からおよそ200万人もの観光客が訪れる、北海道で最も大規模なイベントの一つである。 

引用:さっぽろ雪まつり_wii

 

開催日

- 大通会場・すすきの会場:2018年2月5日~2月12日

- つどーむ会場:2018年2月1日~2月12日

 

所在地:北海道札幌市中央区大通西7丁目

 

毎日360pics写真を更新中!ぜひ登録してください!

 

#札幌 #北海道 #雪まつり #THETA #360pic #全天球 #VR #littleplanet